Cheerfull days
この日記は移転しました.移転先はここです.
サッカーとかアイスホッケーとかKOTOKOとか応援しています.
最新の日記はこちら.
各記事への直リンク大歓迎.
御意見,御感想はこちら
子どもはこっちを見てね!
日記の更新時刻はdi.cgiの取得を推奨.
RSSはrss.cgi.
検索エンジン経由の方へ:
情報が見当たらない場合は,下の「簡易全文検索」をお試しください.
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.7
BGM:T.M.R 魔弾
#1
風邪ひいた.
風邪気味.やはり毎日夜を徹してSNES9xに興じているのがいけないのだろうか.
#2
TeX修行に最適か?
法学部でTeX使いのアルバイトを募集していたので,早速申し込む.
「TeX歴: 7年」.自分で書いておいてなんだが,長いなぁ.
#3
学会申し込み
来年3月の学会申し込みのための書類を書く.教授に案を持って行ったところ,
「新しいモデルってのはいくらでも作れるから,それよりももっと
普遍的なものを研究して欲しいんだなぁ.」とか言われたが(もっともだ),基本的に
私の案どおりの研究題目になることに.
#4
今日のJ
@
欲しい!!:
J2・アルビレックス新潟は,
既報
にてチームに不満を表していたDF木澤"セクシー"正徳選手に
戦力外通告.
BGM:Triceratops/Fall Again
#1
昨日の天皇杯+a
@
頑張れ栃木:
栃木SC 1-0 関西学院大学
モンテディオ山形 1-2 ジヤトコ
横浜FC 1-2 愛知学院大学
@
イタリアーノ・クラシコ:
INTEL(嘘) 2-2 ユベン鳥栖
@
Let's Go J1 Together!:
J2・ベガルタ仙台は,スロボダン・ドゥバイッチ"ボボ"氏の
コーチ就任を発表.
#2
こんなところに政治の影が
新聞がたまっていて,ちょうどチリ紙交換屋さんが通りがかったので,
引き取ってもらう.で,そのチリ紙交換屋さんのトラックの後ろを見たところ,
「政治結社○○会」というステッカーが貼ってある.そうか.
最近の右翼の皆さんはチリ紙交換で活動資金を賄っているのか….
ちょっと応援したいかも.
#3
「日曜9時」解決か?
「毎週日曜にサーバーが止まる謎」が解決しそう.実はDMZ(非武装セグメント)で
127.0.0.1 のエントリがひけていなかったことが判明.で,DNSを直して
引けるようにしたのが先週.昨日の日曜日,果してサーバーは停止しなかった.
このままいくか?
#4
すぴーだっぷ(沙羅曼蛇)
distributed.netのクライアントβ版
を入れてみた.Celeron(coppermine) 633MHz のマシンで,
OGRが 3.5Mnodes/sec から 5.0Mnodes/sec にスピードアップ.
そういや,OGRのスタブがそろそろ枯渇しつつあるので,OGRをやりたい人は
proxyのstats
を見て適当なproxyを手動で選ぼう.
#5
ポピュラス in snes9x
100面行かないうちに挫折.騎士しか使えない状態で何をしろというのだ?
#6
唇が割れる
今年は例年より感想が激しいようで,唇がよく割れて痛い.
薬局でメンソレータムのリップクリームを買ってきて塗る.
#7
perlのchmodの罠
そうか,chmod 777 hoge では,モード指定の777は「10進数」なのか….
正解は「chmod 0777 hoge」.perlでは,0[0-9]+にマッチする数値リテラルは
8進数として扱われる.
BGM:愛内里菜/恋はスリル,ショック,サスペンス
#1
今日のJ関係
@
「裏技」不発:
J2・ベガルタ仙台のMF伊藤
家の食
卓の退団が決定的の模様.
@
ようやく公開:
日本サッカー協会が
移籍リスト
を発表.
仙台からは石川,辻上,御厨.個人的に気になったのが,ヴェルディの
村主,ヴィッセルの黒崎,湘南の船越&阿部良則&平塚次郎(笑),
横浜FCの渡辺.
@
特に:
湘南の阿部良則は,去年仙台から移籍したばっかりじゃないか.
移籍金発生したかどうか分からないけど,無駄じゃん?
まぁ,阿部ちゃんも今年は甲府相手に「負け試合の89分に退場」という
得意技を炸裂させてしまったのが痛いのだが.
#2
書いてて気づいた
愛内里菜も「りなちゃん」だったのか….現在確認できている
「りなちゃん」情報は次の通り.
#3
Finally The OGR stabs have come back to d.net!
#1
本日のJ関係
#2
まぁ,あせらずに
はまってますな.
まあ,焦らず行きましょうや.
ところで,ログ読んでる? inブロックが空になるまでは
中央サーバーと通信しないので,集計には載らないと思うんだけど.
回避するには「dnetc -update」するか,「dnetc -config」から
2->10->13->OGR=2,RC5=2 とか.
#3
ストールマン来る
BGM:hitomi/キミにKISS
#1
本日のJ関係
@
よ〜し,頑張って有名になるぞ! (by 魔法大作戦):
もうすぐJ1・浦和レッズは,来季マネージャーとしてブラジル人のチッタ氏と契約.
@
GM以外は怖いな:
J2・大宮アルディージャは,三浦俊也マネージャー(元ブランメル仙台コーチ
→エルスナーマネージャー,ルス代行マネージャー帰国→ブランメル仙台
代行代行マネージャー→水戸ホーリーホックマネージャー→大宮アルディージャコーチ
→ピムマネージャー帰国→大宮アルディージャマネージャー)の契約を延長.
@
取らないのアタリマエ:
元鹿島アントラーズetc.のアルシンド選手が,「また日本でプレーしたい」と
来日して就職活動を行っている模様(爆).
@
ご延長:
J2・ベガルタ仙台とJ1・東京ヴェルディ1969(笑)は,「プレイボーイ」誌上でレンタル終了が噂されていた
DF飯尾和也選手のレンタル期間を1年間延長することで合意.
#2
本日のd.net
- RC5 6512位(-6)
- OGR-25 1146位(+42)
新メンバー加入で調子づく魔導ぷよジェクト.今後の展開やいかに.
#3
変わり身の術
近所のサンクス,1ヵ月前ぐらいにつぶれたと思ったら,
昨日見たらCoCoストアになって復活.
0.4.8リリース.
#5
なんなんだ今年の冬は
ついに学校近辺でも雪が積もる.バスの停留所から家に帰る途中の道で
1回転ぶ.靴の裏を見ると,溝がすり減っていた.
#1
本日のJ関係
#2
本日のd.net
@
順位動向:
- RC5-64 6516位(-4)
- OGR-25 1097位(+49)
まぁ
OGRが終るまでは,RC5は「裏プロジェクト」みたいなもんですから.
書いてみた.ただし,「とりあえず書いた」レベル(以前にあったやつを
あげただけ)なので,今週中にはちゃんと書きまっさ.
修正.今後はこっちをメインに.
#3
中田の気持がよく分かる
ゼミの発表用に英文を訳していったら,前に発表した人がなかなか進まず,
結局今日の発表はなし.
#4
ヒッキー初体験
学校終了後,友達の家でタコヤキパーティーと宇多田ヒカル
ライブビデオ観賞会.タコヤキは初めてだったがうまく丸められた.
#1
本日のJ関係
@
ザルの目が狭まると良いな:
スポーツニッポン紙は,もうすぐJ1・コンサドーレ札幌のDF村田"ムラにムラムラ"達也
選手のベガルタ仙台への移籍を報道.
#2
本日のd.net
- RC5-64 6519位(-3)
- OGR-25 1069位(+28)
私としては
- 牛の着ぐるみのりなちゃんor魔導キャラ
- 「定規」を手に何やら悩んでいるりなちゃんor魔導キャラ
の絵をきぼー(笑).どなたか書いてみません?
#1
本日のJ関係
@
くそぉ:
本当なら今頃市原のはずだったのにぃ.
#2
本日の d.net
- RC5-64 6520位(-1)
- OGR-25 1050位(+19)
#1
本日のJ関係
@
だから強いって言ったでしょ:
FC東京 0-1 ヴァンフォーレ甲府
#2
本日のd.net
stats更新なし.
一部では非常に気合いが入ってるみたいですが,なにせOGR-25が
終ってもRC5-64がありますし,多分年単位でのプロジェクトに
なることが予想されますので,テンション切れない(燃えつきない)範囲で
頑張りましょうや.
#3
本日の自治会(笑)
学生部の会議が行われていた青葉記念会館(工学部前)にて
メガホンで叫んでいた模様.
ここ
の一番下を見ると分かるかも(削除されるまで).
…どうやら削除されたらしい.何をやったかというと,
チビスタの登録をする時に桁を間違えて,3桁少ない桁で
送ってしまった.
#5
ports バージョンアップ
#6
MP3整理
CD-R導入前に,今まで貯めてたMP3のディレクトリ構造を多少整理する.
で,最後に
$ find /usr/tmp/mp3 | grep "mp3$"
で,プレイリストを再構築.ビバ! テキスト文化.
#7
LaTeX本購入.
「LaTeX2e美文書作成入門(第2版)」を購入.今まで知らなかったのだが,
標準のtfmを使うと,「ちょっと」とかで文字の組み方が多少変だったのだが,
jis.tfmというのを使うと良いらしい.
\DeclareFontShape{JY1}{mc}{m}{n}{<-> s * jis}{}
\DeclareFontShape{JY1}{gt}{m}{n}{<-> s * jisg}{}
\documentclass{jarticle}
\begin{document}
ちょっと詰まる
\end{document}
書籍版を10冊ほど送ってくれるらしい.ぱぱいい人.
友達のページが移転していた.やっと見つけたのでメモ.
#1
本日のJ関係
@
それは反則では:
Jリーグアウォーズの発表があった.注目された「Join賞」(今年の選考基準は
「J1のリーグ戦を一定以上行い,かつピッチ状態が最高だったスタジアム」)は,
どこのホームでもない「国立霞ヶ丘競技場」が受賞(笑).
川崎フロンターレは,池田,奥野,森山を切るという分かりやすい方法.
名古屋から仙台にレンタルされていた伊藤卓だが,仙台で戦力外通告を
受けて,かつ名古屋からも戦力外通告.
あと名古屋だと呂比洲と小倉.
おおっと水戸は矢野マイコー放出かい?
レッズは田北,大宮は浮氣と,ベテランの放出が目立つ.
#2
本日のd.net
- RC5-64 昨日データで6526位(おととい比-6)
- OGR-25 990位(昨日比+5 おととい比+60)
#3
ports でワケあり
w3m の ports がバージョンアップしたので,早速入れ換えたところ,
実行時に確実に落ちる.焦りまくったが,
を取ってきて戻す.ちなみに,家の 4.2-STABLE ではこの問題は起きなくて,
学校の (98)-3.5.1 でのみ問題が起こる.とりあえず ports-jp に報告.
#4
そんなわけで
今日は英文和訳進まず.もとより大雪なのでさっさと帰る気味だし.
だめだめ〜.
#5
今日のFreeBSD-users-jp
「portsは素人には難しすぎる」という意見があった.エラーメッセージを
読めば解決法が書いてあるのだが.ということは, ports を make する時の
Makefile に, gettext 的な仕掛けを加えて,日本後が出るようにすれば
良いのかな?
まぁ,この人の場合,「rsync が package になってなくて,しかたなく
ports を使おうとしたら,エラーが出た」ということなので,
rsync が package になってたらいいのにねぇ.でも packages に
なってないということは,それなりの理由があるんだろうな.
あと,「通信費」の関係から ports はちょっと…という意見はそれなりに納得.
#6
mml2pdx
昔,MMLでPメールDXの着メロを作れるようにしようとしたことがあったけど,
そのままにしていた.よく考えれば, bison と flex を使えばいいじゃないか!!
…ということを,ぷよチャの話題で思い出した.年末やるか.
#7
雪は怖い
東北自動車道で車60台以上が関係する玉突き事故発生.
みんなも気をつけよう.
#1
今日のJ関係
#2
今日のd.net
#3
多忙につき
日記ほとんど更新できず
例のTeXバイトの打ち合わせ.心配されていた原稿の形式だが,
どうやらテキストで来るようで一安心.ただ,年末に作業を
しようと思ってたのに,原稿来るのは年明けらしくてちょーへこむ.
#5
こうなったら東京永住だ
友人と電話.どうやら「ワンダーエッグが閉園になるまでに行ってみたい」らしい.
で,行くのが「27日ぐらい」らしく,「一緒に連れてって」らしいのだが,
ということは23日に東京に行って,26日に帰ってきてゼミやって,27日に東京行って,
31日にワンダーエッグ閉園とナンジャタウンニューイヤーパーティー!?
悪くない.いっそのこと1月1日は国立競技場で天皇杯だ.
#6
お掃除しちゃうぞ
学校においてあった「マウス掃除キット」を家に持って帰り,マウスの掃除.
うん,動き良くなった★ ちなみに,キーボードの方も,そのうちエアスプレーで
ぷしゅーっとやりたいんだけど,いつも気がつくと生協が閉まっている時間で,
未だにエアスプレーが買えず.
#7
やっぱりキーボードは大事にしないと
なぜって,現マシンで一番高いパーツだから(笑).ちなみに Happy Hacking Keyboard.
#8
Cannaからwxgへ
移行してずいぶんな日にちがたったが,「にょろ」の記号を入力するキー操作が
分からない〜・・・「記号置き換え変換」で対応することにした.
しかし,私の名前が登録されてる辞書なんて初めて見ましたよ? まじで.
名字はありふれてるけど.
BGM:愛内里奈/Ohh, paradise taste!
#1
本日のJ関係
@
どこに戻る場所がある?:
J1・横浜マリノスからJ2・ベガルタ仙台にレンタル移籍していた
平間智和選手のレンタル終了が濃厚の模様.
#2
本日の d.net
- OGR-25 883位(火曜日比+107位)
- RC5-64 6531位(月曜日比-5位)
#3
本日のインストール
読まなくちゃない(いや,別に読まなくてもいいのだが)資料が Excel で
来たので,観念して gnumeric を入れる.そうしたら現在 Python や
GNOME をインストール中〜.
BGM:矩形波倶楽部/Cross Over the Line
#1
本日のJ関係
@
ほぉ:
J1・横浜マリノスの木島選手は,「仙台への移籍を
真剣に考えるほど追い詰められていた」らしい(笑).
#2
本日のd.net
- OGR-25 881位(+2)
- RC5-64 6515位(+16)
またしてもOGRスタブ
枯渇気味.
#3
今日はやる気なし
やる気なしモード全開.CD-Rを物色に外出しようと思ったけど
めんどくさくなってやめ.
#4
mml2pdx
BISONとFLEXの役割の違いがいまいち理解できず挫折中.
#5
今日のお役立ちURL
#6
XFree86の4.0.2は
いつ出るんだ〜.私が把握してるのだけでも,今のXFree86-4.0.1だと
不具合がこれだけあるんですけど(いずれも,ATI Rage 128 RL使用).
- 日本語版 Tcl/Tk で,起動時に XMODIFIER を指定していると core dump
- Tcl/Tk で,終了時にXがフリーズ
- fvwm* 起動時に core dump
- ghostscript* 起動時にXがフリーズ
安い安いと言われてはいるんだけど,今の環境だと常時のスワップは
特に発生してないんだよね.むしろ,学校のノートパソコンの
メモリを増設したいところ.起動してログインするだけで
もうスワップし始めるし(笑).でも,学校のノートパソコン,
NX用の特定の型番のメモリじゃないと増設できないから,
昨今のメモリ暴落の恩恵は受けられない.
#1
本日のJ関係
天皇杯.J2はすべて敗北.
#2
本日のd.net
- OGR-25 877位(+4)
- RC5-64 6490位(+25)
#1
本日のサッカー
@
トニィ〜〜〜:
マンチェスター・ユナイテッドFC 0-1 リバプールFC
@
局公認の兄弟喧嘩 in Jスカイスポーツ:
ラツィオ 0-1 ASローマ
ナカータは後半41分から出場
@
しかし一番気になったのは:
八塚さん,風邪気味ですか? お大事に.
#2
本日の d.net
床を這いずり回って配線を引っこ抜き,筐体をガバガバ空けて
ほこりを払い,また床を這いずり回って配線を差し込み,
起動してみると今度はネットワークのスピード自動認識が死に,
なかんずく RedHat 系の Alpha マシンは「キーボードエラー」とかいう
謎のエラーを吐き・・・.疲れたので帰る.
#4
本日のブックマーク紹介
今夜は Rocket Punch
Jスカイスポーツが大好きで,特に「フィーゴォ,ラウールゥ,
ラウールゥーのシュートォ!」(金子達仁氏「うぃ〜!」)の
節回しが好きな人にはお勧めな,フリーアナウンサーの
倉敷さんのページ.実は怪獣好きという一面もうかがえたり.
特に日記のコーナーは,中継の裏話等があってお薦め.
#5
本日の爆笑
BGM:RAYSTORM
#1
本日のJ関係など
まぁ,広めるのは良いことです(笑).
@
せっかくのチャンスを〜:
トテナム・ホットスパーズ 1-1 アーセナル
マンチェスターユナイテッドとアーセナルの差は6ポイント.
#2
本日の d.net
#3
もう若くない
昨日の大掃除の影響で,本日は筋肉痛.太股,ひざ,背中あたりが特にひどい.
今日はこれでおしまい(笑).
#1
本日のJ関係
@
おふぁー!(おふぁー),おふぁー!(おふぁー):
J2・ベガルタ仙台の蓮見知弘選手に,J1・ウ゛ィッセル神戸がオファー.
報道によると,移籍が決定的.
@
ご加入:
J2・SAGANTUSの中村選手,J1・東京ウ゛ェルディ1969(笑)の森選手が
J2・ベガルタ仙台に移籍の模様.
@
つまんねー:
親善試合
日本国(withoutカズゥ) 1-1 大韓民国
#2
本日の d.net
- OGR-25 829位(+13)
- RC5-64 6502位(-7)
#3
本日のCDレンタル
「レスピレイション」「No make girl」「With a will」「RIGHT BSIDE YOU」.
さて問題です.誰のCDでしょう.
「ウ゛」が1文字にならないんですけど.
昨日今日は,アンテナ新規設置をしたので,おそらくとっても多数の
リクエストがそちらに行ったと思います.
#6
調子に乗って
#7
で,帰り道
一時不停止で2点+5000円.せつないスギ.
#8
おおおついに出たか XFree86-4.0.2!!
BGM:椎名へきる/紅い華
#2
d.net
- OGR-25 814位(+15)
- RC5-64 6508位
#3
サカつく
@
購入:
0800付近に近所のコンビニで購入.さっそくやってみたけど,
やっぱ遠田郡はちょっとツラいので,セーブデータ破棄.
夜にやり直そう.やっぱ仙台?
@
気づいたこと:
最初の半年,ずーっと基礎体力ばっかりやってたら,
サカつくポイントが5ぐらい減ってますよ?
前作の方法は通用しないのか?
@
んでもって再開:
本拠地仙台.3-4-3のA-Eタイプフォーメーションがいい感じ.
A-Aでやってた時と比べて格段に勝率いいですよ?
3月終わって5勝2敗の3位.
#4
XFree86-4.0.2
既報
の不具合の修正具合は次のとおり(ATI RAGE 128 RL使用)
- 日本語版 Tcl/Tk で,起動時に XMODIFIER を指定していると core dump
→Warning だけになった.起動する.
- Tcl/Tk で,終了時にXがフリーズ
→「フリーズ」から「強制ログアウト」へ.
- fvwm* 起動時に core dump
→変わらず.
- ghostscript* 起動時にXがフリーズ
→変わらず.
- (追加) fxtvのフルスクリーンモードが動作せず
→動作
っていうか,ほとんど直ってなくない?
#6
やらねば
とにもかくにも机には1カ月前から変わらず英文論文.これを26日まで理解しない限り,
WE3の死に水取りも正月もあったもんじゃない.とにかくやらなくちゃ.
#2
d.net
@
やはりこの時期になると:
思い出す曲は,「あっなたっから〜,め〜りくりすまっす! と〜きょっかっら,
め〜りくりすまっす! 東京ガス is coming to town!」だろうか.
#2
d.net
#3
さかつく
1年めはJ2で6位.2年め優勝でJ1昇格,
3年め1st13位,2nd6位.
ちなみに,各ハードごとに列挙すると,以下のようになるかな?
- ファミコン ツインビー
- ファミコンディスク もえろツインビー,ツインビー3
- スーファミ Pop'nツインビー,ツインビーレインボーベルアドベンチャー
- サターン&プレステ 出たなツインビーヤッホーデラックスパック
表も出るし.
#1
本日のJ関係
@
まとめて仙台:
- 残る人
- J2・ベガルタ仙台の財前選手の仙台残留が決定.
- ベガルタ仙台からJ1・ウ゛ィッセル神戸へのレンタルが決まりかけていた 蓮見選手の仙台残留が決定.
- J1・鹿島アントラーズから仙台へレンタル移籍していた矢畑選手が,仙台へ完全移籍することが決定.
- ベガルタ仙台から戦力外通告を受けた山路選手が,育成部コーチになることが決定.
- 来る人
- 元「ファルカンの10番・天才レフティ」こと岩本選手の仙台移籍が決定.
- JFL・本田技研のGK前川選手の仙台移籍が決定.
- 去る人
- 鹿島アントラーズから仙台へレンタル移籍していた小林選手の鹿島復帰が決定.
以上、21 日分です。
この日記の更新時刻は,
これらのアンテナ
で分かります.
S.Togawa <toga@puyo.org>