この日記は移転しました.移転先はここです.
サッカーとかアイスホッケーとかKOTOKOとか応援しています.
最新の日記はこちら.
各記事への直リンク大歓迎.
御意見,御感想はこちら
子どもはこっちを見てね!
日記の更新時刻はdi.cgiの取得を推奨. RSSはrss.cgi.
検索エンジン経由の方へ: 情報が見当たらない場合は,下の「簡易全文検索」をお試しください.
どこに行ってきたんでしょーかっ?
ということで,「らき☆すた」でおなじみ鷲宮神社に男2人で行ってきた. それにしても3枚目……(笑).
優先度順
今使っているノートPCの1stバッテリーを2つ,2ndバッテリーを2つ持っているのだが,今日使った1st & 2ndの両方とも,使用開始10分で容量が「残り3%」とかになった. 壊れたか.
ということで,渡せるバッテリーは1st, 2ndそれぞれ1本づつになります > このノートPCをあげる某マイミクさん
楽しかった.
See youで泣いた.
腕を振りすぎて明日腕が上がる保証がない.
サイリュームをウルヴァリン状態で持っていたので,指に内出血ができている.
(スターダストは幸いにも未発生.ただし見ただけで他で3件発生)
だが後悔はしていない.
I'veファイヤー!
母親から,スカパー!の「ペ・ヨンジュン祭」の予約を頼まれているので,RD-X5に「韓国」フォルダを作った.
RD-X5を使いはじめて4年になるが,RD-X5から直接DVD-Rにダビングするのは初めて. 普段はPCにダビングしてから再エンコードしてDVD-Rに書き込んでいるので. DVD-R 1枚が15分ぐらいで終了する感じか.
日光アイスバックス 2-4 SEIBUプリンスラビッツ
1ピリに2点リードしたと思ったら結局4点返されて負け.
審判については,1ピリに良い判定ももらったのであんなもんだと思いましたが,皆さんはどのように感じましたでしょうか? まぁ確かにひd(うわなにをするやめqあwせdrf
(しばらく,SEIBU戦限定のスペーシアジャージとSEIBUダンマクでお待ち下さい)
blogより (via: SHO(遙派)さんのmixi日記)
よーしパパ通っちゃうぞー.
twitterで「昨年の観戦試合数を数えてみようと思うが怖くなってやめた」と書いたら 「現実を直視すべきと思うぜ」と言われたので,数えてみる.
サッカーJ2: 8試合
サッカーJ1J2入れ替え戦: 1試合
サッカーJFL: 21試合
サッカー天皇杯東京都予選: 2試合
サッカー天皇杯: 1試合
ラグビートップリーグ: 3試合
ラグビートップチャレンジ: 2試合
アイスホッケーアジアリーグ: 16試合
プロ野球: 1試合
全然行けてないです. 観戦マニアを名乗るならもっと数をこなさないといけません.
Dell Inspiron mini 9が来た.
早速Ubuntuを消してFreeBSD 7.1-RELEASEを入れる.
ZFS on Rootはスムースに終了.
[- 日記システム警告:コマンド ZFS は予約されています。-]
現在必要なportsをインストール中.
この分だと明日ぐらいには移行が終わっちゃうかも.
なんとか環境が整ったので,新PCからの1stポスト.
Firefoxのメニューのフォントがやけに大きくなっていたのだが,~/.gtkrc-2.0 の設定で直った.
別に買った互換バッテリを装着すると変な表示が出るので調べたら,新しいBIOSでは互換バッテリを検出して無効化する余計な機能が追加されていたらしい. しかたないので純正バッテリを買おうと思うが,17000円ってどうよ.
今日は東伏見にアイスホッケーの予定. 「SEIBUクラシック(西武鉄道ユニフォーム復刻)」の影響かどうかはわかりませんが,前売券がすごい勢いで売れてるらしい.
Windowsで,autoraise(マウスカーソルを合わせるだけでそのウィンドウにフォーカスを移動する. X-Windowに近い設定) を実現するために,久しぶりにregeditをいじった. 情報源は ここ .
しかし,これって「フォーカスされたウィンドウが最前面になる」という Windowsの作法とは合わない部分が多いな. 自己責任で.
SEIBUプリンスラビッツ 4-3 王子イーグルス
2500人ぐらい入ってたんじゃないか? とにかくすごい客の入りだった. これが毎回入っていれば.
幕の写真はコンパクトデジタルだとこれが精一杯.
今日の試合は「ラビッツクラシック」と銘打って,昔の西武鉄道カラーのユニフォームで試合を行っていた. 西武鉄道の試合を1シーズンしか見ていなかった俺だが,やはり懐かしさと感慨深さがある. あのチームをなくしてしまった心の穴というのは今も埋まりきっていないんだろうな,と思う. 別な事象(おもに人間関係)でも感慨深いものがあるのだが,それは気にしない.
今日の試合は両チームとも素晴らしい出来で,霧降で見ているアイスホッケーと比べて倍速送りぐらいに見えた. このチームをなくしてしまって良いのだろうか. 何か方法はないだろうか. 他チームファンだがそう思う.
神戸製鋼 58-12 横河武蔵野
九州電力が負けたため,今日での降格は決定せず. 横河武蔵野(勝点8,得失点差-287)が自動降格を免れるには,最終節の九州電力(勝点13,得失点差-163)戦で4トライ以上あげて62点差以上で勝利して九州電力を上回った上で,IBM(勝点8,得失点差-173.明日試合)を上回ることが必要. ただしIBMが明日勝点を上げると,IBMを自力で上回ることは不可能になる.
自分のmini9には,BroadcomのBCM94312MCGというボードが刺さっていた. 検索すると 動かないという情報はある.
「ndisでも使えない」という情報を確かめるため, ここにあるドライバ をndisで動かしてBBモバイルポイントに行ってみたが,status: no carrior のまま.
秋葉でIntelの3945ABGでも買おうと思っていたら,先のページに「3945ABGは固まる」とあったので,この方法も使えない模様.
ということで,「FreeBSDで安定して動く mini PCI Expressの無線LANカード」の情報を求む.
アキバで,サトシン先輩と無線LANカードを探してうろうろ. 最初,間違ってmini-PCIのカードを買ってしまい無駄にする.
その後1人でルノアールで対策を練っていたところ, Intel 4965AGNが動作する という情報を仕入れたので,mini PCI expressであることを確認してから購入.
その後JAMで作業し,動作に成功した. 不安点は,アンテナ端子が3本あるところに2本しか接続していないので,3本目にダミーロードでもつながなくていいのか,という事.
長年ADATAのmicroSD-USBアダプタが最小だと思ってきたが,その結論をひっくり返すアダプタが現れた.
バッファローのBSCRMSDCシリーズ. USBコネクタにあるプラ板の部分にmicroSDを内蔵してしまうという発想に全俺が驚愕した.
早速買って試してみたが,FreeBSDでもOK. これはもう「無くしそうで心配」というレベルではなく,「差しっぱなしでおk」のレベル(本体にストラップ穴もある).
厚みがあるため「最小」ではないが,正方形に近いため,間違いなく「最短」. かなりおすすめ.
ちなみに,ADATAが何か対抗製品を出していないだろうかとWebを見てみたら, 想像の斜め上を行くフォルムだった. これはスマートではない.
Firefoxで,textareaをエディタで編集する方法はないものかと思っていたら, mozex というアドオンがあるらしい. が,調べると エディタがUTF-8対応である必要があるらしい . 未だにjvim3-direct_canna使いである自分にはハードルが高い.
vimの新しいバージョンになればUTF-8に対応しているんだろうが,/usr/ports/editor/vim6/Makefileを見ると,cannaに依存していないようなので,仮にkinput2経由で使うとしても,direct-cannaと同じような操作性にはなりそうにない.
これはそろそろEmacsに慣れろということか? FreeBSDを使いはじめて最初のマシンが非力だったのでviに慣れ,いつの間にかEmacsの操作を忘れてしまったのだが.
iwn(Intel 4965AGN)のドライバが,起動時に50%ぐらいの可能性でこんな事を言う.
iwn0: error, INTR=82000000<SW_ERROR,RX_INTR> STATUS=0x10000 iwn0: iwn_transfer_firmware: timeout waiting for first alive notice, error 35 iwn0: iwn_init: could not load firmware, error 35
調べると,iwn_transfer_firmware()の中でmsleep()を呼び,その返り値がEAGAIN(35)らしい. しかし,man msleep を見ても,msleep()のエラーの返り値としてEAGAINが帰って来るとは書いていない. このドライバは-currentには取り込み済みなのだが,そのコードを見ても変更点はないので,ここが問題ではなさそう. どうなっているのだろう.教えて偉い人.
思い付いたプログラムを作るのに,perlのString::Trigramが必要になった. portsにはないようなので,cpanでインストールしようと思ったら,こんなエラーが.
cc -c -I. -DAPPLLIB_EXP="/usr/local/lib/perl5/5.8.8/BSDPAN" -DHAS_FPSETMASK \ -DHAS_FLOATINGPOINT_H -fno-strict-aliasing -pipe -Wdeclaration-after-statement \ -I/usr/local/include -O2 -fno-strict-aliasing -pipe -DVERSION=\"0.11\" \ -DXS_VERSION=\"0.11\" -DPIC -fPIC "-I/usr/local/lib/perl5/5.8.8/mach/CORE" \ Trigram.c (中略) In file included from Trigram.xs:6: /usr/include/malloc.h:3:2: error: #error "<malloc.h> has been replaced by <stdlib.h>" *** Error code 1
どうやらincludeを修正しなければならないようだが,この場合どこにフィードバックすべきだろうか. CPANにパッチ当ての枠組があったら,それで修正してビルドするんだけど.
副産物として,FreeBSDにおけるcpanとbsdpanの関係が分かった. cpan経由でインストールすると,自動的にbsdpan-*というpackagesになるのか.
書き忘れていたが,職場が異動になった(会社は同じ). で,今日前の職場の送別会があったのだが,プレゼントとして渡されたのがこれ.
……まったく,なんという企画だ! 嬉しいじゃないか!!
病院行って,ビックカメラで保証期間内に壊れたバルクHDDの修理を頼んで,新宿で東武の株主優待券買おうと思ったら忘れて電車に乗っちゃって,しょうがないので神田で降りてチケット屋を探して,副産物として「中央快速線から東武浅草に行くには,浅草橋乗り換えよりも神田乗り換えの方が便利だ」という事に気づいて,現在東武の車内です(長い挨拶).
明日は行けないので,今日が俺にとって今期ラスト霧降劇場です. 勝たせっぞ!
前から「ブラウザのtextareaをエディタで編集できないか?」と思っていたが,Firefoxのアドオン「 It's All Text! 」でできた. ついでに,HNSの日記表記法であるhnfをプレーンテキストに変換するフィルタを書いた. これで,mixiに日記を転載する時に,いちいちマウスでコピペしなくても,今日のhnfをエディタで読み込んで文章全体にフィルタをかけてやれば書けるようになった.
なお.GREEはtextareaが少し特殊なので挫折していたが,JavaScriptを無効にすればよい. このために,「特定のサイトだけでJavaScriptを無効にする」アドオン YesScript を導入した.
日光アイスバックス 2-5 High1
相手がパックを持っても囲むだけでチェックしないのって何なの? あれがチェコ流なの?
いろいろ店を回った一日. ラディカル・ホスピタルなどの最新刊を買う.
USBケーブルをPCに差して,「あれー,認識しないなぁ」と思ったら,イーサネットケーブルの口に差していた俺ですこんばんわ.
安定しないiwn(4)ドライバに愛想が尽きたので,FreeBSD-current(開発中の最新コード)に移行する.
もし今後更新が途絶えたら,
ゴルゴムの仕業
何かバグがあったと思ってください.
……いや,デスクトップ環境は生きてるから,書き込みぐらいはできると思うんだけど.
make buildworld, buildkernel, installkernelまでは上手く行った. しかし,シングルユーザーモードで起動した時に「zfs mount -a」が失敗したので挫折. 「zfs: out of memory」とか何とか.
結局,/boot/kernel.oldを戻して7-STABLE生活に逆戻り. 今日は寝ます.
FreeBSD 8-current化に成功. 帰ったら詳細書く.
で,無線LANも使えるようになったので実験してみた. その結果,三鷹駅前のドトールから,向かいのルノアールの無線LAN(BBモバイルポイント)を使える事が判明. これでもうルノアールの高い紅茶を飲む必要がなくなった (いや,電源取りたい時には利用価値はあるけど).
WX340K . WX310KからBlueToothとミュージックプレーヤーは無くなったが,代わりにJavaとFelicaが入るのでこれは期待大.
ちなみに,意気揚々とヨドバシに予約しに行ったら,まだ受け付けてなかった.
FreeBSD 7.1から8-currentに上げてみた時に気づいた事を列挙.
1. カーネルをmake installkernelしてから再起動すると,zfsコマンドが「internal error: out of memory」と言って使えない.
→新しいカーネルで古いzfs/zpoolコマンドは使えない.
マウントする時は「mount -t zfs tank/usr /usr」のように,mountコマンドを使うこと.
新しいzfsコマンドをインストールしたら,そのzfsコマンドが使える.
2. make installworldすると,libc.so.7をインストールする時にchflags関係のエラーで失敗する.
→ZPOOLとZFSをアップグレードしないと,chflags関係のコマンドが失敗するのが原因.
make installworldする際に「make NO_FSCHG=true installworld」とすること.
一旦ZPOOL/ZFSをアップグレードすれば,その後は普通にmake installworldしてよい.
もしlibc.so.7が存在しない状態になったら,/rescue/ 以下にあるcpコマンドを使って/usr/obj 以下からコピーする.
3. 無線LANが使えない
→無線LANのインターフェースの作成方法が変わり,wlan*というインターフェースを作ってそのインターフェースに設定をするようになった.
iwn(4)とかのマニュアルを参照すること,
4. USBモデムのデバイスファイル名が変わった.
→/dev/cuaU* になった(Uが大文字)
部屋の腐海にデジカメが埋もれました……. 今年は引越しもしなきゃいけないので,いいかげん片付けないといけません. 物を減らすのが一番だと分かってはいるのだが.
これから渋谷で高校時代の部活の飲み会.
「お前か!」の声が方々から聞こえてきそうですが,はい俺です. サーセン. 特に反省していない.
明日の東伏見の先頭を確保しました(15時張り付け,0時確認). 日光ファンの先着5名の方は適当にシートはがして陣どっちゃってください. 俺は恥ずかしいので2番目の1人シートで入ります(エー
東伏見の列は,試合開始2時間半前(開場1時間半前)で既に外の歩道まで来ている. とりあえずシートの時間updateしてマクドナルドで無線LAN使ってマターリ.
SEIBUプリンスラビッツ 5-2 HC日光アイスバックス
ゴーリーがクリーズを離れて乱闘に加勢する反則を実際に見たのは初めて. 言いたいことは現場で言ったのでもういいや. あ,でも,審判に付いては言ってないや. 激しいプレーと単なる乱闘を区別できない審判は要りません.
このお返しは全日本選手権できっちりと.
毎月26日は二郎の日. 府中店で待ってたら某総帥がきてびっくりさ.
本日のトッピングは生姜味噌. 野菜に味噌付けて食べられるもんだから野菜が進む進む.
横河電機、正社員6000人を一時帰休 今期最終赤字400億円
なんか大変なことみたいですね.
今日もドトールから,ルノアールの電波を使ってお届けしております.
休業保障は100%らしいので,本当に単なる有給休暇と同じだなぁ. 要するに,一時帰休すると国から補助金が出るので,それを満たすためということか.
そんなわけで,2月と3月は「通常では滅多に見られない平日昼の秋葉」でも満喫する予定. あとは池袋に平日昼に御帰宅?
今週の週末は寝て過ごすんだ……. 今週はどうもあらゆる事に対してやる気がない. そんなわけで今週末は引きこもり気味に. やるとしても友達から借りた「うみねこ」をやる程度かも.
先月 | 2009年01月 | 来月 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この日記の更新時刻は, これらのアンテナ で分かります.