カテゴリー
未分類

久しぶりに家で作業

昨日は何か妙な胸騒ぎがして、家に帰ってすぐ寝てしまったので、今日は久しぶりの家PC作業。

某世界的Web2.0企業(笑)に履歴書送ろうとしたら、修士論文のタイトルと概要を英訳しないといけないことに気づいたんだけど、そんなファイルもう手元に残ってないなぁ。とりあえず指導教官(当時助手)にメールしてみた。ちなみにこんなリポジトリもあるらしいけど、自分で登録しないとだめみたい。

今大学1年まで戻れるなら、当時の自分に「計算機室に出入りするのはいいとして、Webチャットじゃなくてプログラム作成をやるんだぞーっ」って言ってやりたいねぇ。大学(+院)6年間ちゃんとプログラムをやっていれば、すごいキャリアになっただろうなって思うよ。そうすれば今頃その経験を生かしてもう少しいい仕事に就けてたかもね。なので今の大学生でプログラマー志望してるやつはとりあえず遊んでないでプログラム作れ。そしてそれを評価してくれる企業に就職しろ。先輩からの遺言。

カテゴリー
未分類

J2第47節・勝ち点マジック5!

横浜FC 0-3 セレッソ大阪
ベガルタ仙台 1-0 コンサドーレ札幌
ロアッソ熊本 1-0 湘南ベルマーレ
サガン鳥栖 1-2 ヴァンフォーレ甲府

この結果、順位表は以下のとおり。

  1. セレッソ大阪 勝点98
  2. ベガルタ仙台 勝点96
  3. ヴァンフォーレ甲府 勝点91
  4. 湘南ベルマーレ 勝点90

甲府と湘南の最大到達勝ち点の場合分けは以下のとおり。

  • 甲府vs湘南で甲府が勝利した場合、甲府は最大103、湘南は99。
  • 引き分けの場合、甲府は最大101、湘南は100
  • 湘南が勝利した場合、甲府は最大100、湘南は102

よって、どちらかを上回るには、仙台は最低101を取ればいいので、101-96=5より、勝ち点マジックは5となる。

次節、仙台の昇格決定条件は以下のとおり。
必要条件: 仙台が勝利、かつ湘南と甲府がどちらも引き分け以下
仙台が勝利すると勝ち点99、湘南と甲府がどちらも引き分け以下だと「湘南もしくは甲府を上回る」には99以上で良くなるので昇格が決定する。

カテゴリー
未分類

水曜日の鍋写真

鍋1鍋2鍋3

水曜は村役場に行ってた.鍋が始まっていたので食べてきたよ.ちゃんこ鍋2人前.

カテゴリー
未分類

もつ鍋屋開拓とか

近所にあるもつ鍋屋を開拓するべぇよ、ということで、まずおかげさんでちりとり鍋を食べてきた。おいしかった。梅酒も豊富そうなので通っちゃうかも。

10年間のサポーター生活をラノベにでもしようかと考えたが、主人公が社会人のラノベってどう考えても各種新人賞に通りそうもない。

FWダヴィのせつないカタール生活。全俺が泣いた。

カテゴリー
未分類

「ライトノベルの楽しい書き方」実写映画化

公式サイト

本当だったんだ.本田透信者の俺としては非常に嬉しい.特に流鏑馬剣は全ラノベの中でも一番好きなキャラだけにすごく期待だ.

この調子で「電波男」も映画化頼みます(エー