Cheerfull days

この日記は移転しました.移転先はここです.

サッカーとかアイスホッケーとかKOTOKOとか応援しています.

あわせて読みたい


follow togawa at http://twitter.com

最新の日記はこちら. 各記事への直リンク大歓迎.
御意見,御感想はこちら 子どもはこっちを見てね!

日記の更新時刻はdi.cgiの取得を推奨. RSSはrss.cgi

検索エンジン経由の方へ: 情報が見当たらない場合は,下の「簡易全文検索」をお試しください.


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.7

2005年01月05日(水)

#1 あけまして以下略

今日は帰ってからなぜか2ch読みで4時間もつぶしてしまった弊サイトですが,今年もよろしくお願いします.

#2 なぜか

PCの時計の年だけが2000年になってた.謎.

2005年01月07日(金)

#1 Windowsムービーメーカー

職場の先輩の結婚式の2次会の映像を,職場の別の先輩がDVテープに撮ったので, 取り込んで圧縮してDVDに焼く係.

最初,取り込み品質で「最高品質(推奨)編集する場合はこれ」みたいなやつにチェックして始めたら, これって無圧縮じゃなくてWMV圧縮かかるのかよ_| ̄|○

そんなこんなで始めからやり直したらビデオのバッテリが多分不足する見積りになったので 明日にでもACアダプタを借りに行かなきゃいけない罠.

しかしどーしてDVの取り込みってのは実時間かかるのか.

#2 今日のムダ知識

フジテレビがK-1 GPのオープニング曲として使っている曲は, Princeの「endorphinmachine」という曲です. アルバム 「Gold Experience」 に収録されていますが,このアルバムは廃盤になっており, 手に入れるのは非常に難しい状況のようです.

……なんでこの話が出てくるかって言うと,件の2次会が, 「アントニオ猪木のテーマ曲」で始まり,「K-1のオープニング曲」で終わるという マニアックなものだったから.つい探しちまったぃ.


2005年01月10日(月)

#1 ひさしぶりにマジスパ

3時ごろ行ったというのもあるけど,一時期よりは行列はなくなってますね.

#2 うちも死蔵品多いな

死蔵品Wikiでも立ち上げて下さい(笑

#3 新宿

なぜかふらふらとマッサージ(not風俗)に入ってしまう.で,終わった後に,ちょうど向かいに「麺通団」があったので初体験.おいしー. 武蔵野系つけだれで讃岐系麺を食べてみたいんだが,どっかにそういう店はないだろうか.

2005年01月14日(金)

#1 ふぅ

しゅーまつ.しかし土日は代々木に引き篭りなのでたぶん休んだ気がしないんでしょうが.

2005年01月17日(月)

#1 盛り塩の作り方

なるほど.ということで,玄関に半年ほど(エー)放置していた盛り塩を更新.

2005年01月21日(金)

#1 とーしばノート

新モデルが発表になったようですが,1スピンドルモデルが出ないので萌えません.

ちなみに,PORTEGE(英語キーボードモデル)の最新モデルだと,グラフィックアクセラレータが CyberBladeXP4なので,Xがアクセラレートモードで動かないんですなこれが. ふつーのDynabook SSの最新モデル(S9)だと,i855GMの内蔵グラフィックなので, キーボードだけ交換できるんであればそれで行きたいとこなんだけど.

Thinkpad X40というのも一瞬候補に上がったんですが, FreeBSDからだとACPI回りがメタメタらしくて,現在のところ候補から落ち.

現在ではX40でも戦えるらしい:

むむ,これならX40でもいいかも.

しかし,1週間ぐらい前に,IBMダイレクトでX40の旧型が13万ぐらいで叩き売られてたのを目をつけていたのですが,現在ではなくなっているようです.

#2 eclipse

この1週間くらい,仕事でeclipseを使ってるんだけど,これは楽だね! 今までは「エディタ以外でプログラムを書くのは邪道だー」とか思ってたんだけど,人間の堕落は恐ろしいものだ.

#3 何かを作ろうと思ってるわけで

とりあえずメモ.

#4 DVI-ADD2

i915GMマザーのPCI-Expressスロットに差すと,オンボードのグラフィック機能が DVI出力で使える,というASUSのボードなんですが,うちのマザーボード(AOpen製)では 差すとBIOSが起動しません. ということで現在死蔵しているんですが,どなたかいりませんか.


2005年01月23日()

#1 しんずく

来週と再来週のラグビーマイクロソフトカップの入場引換券を2枚1100円で買う.

2005年01月25日(火)

#1 WindowsのNTP

レジストリを書き換えて,1時間に1回ローカルのNTPサーバを見に行くようにした (デフォルトだと1週間に1回).

#2 サーバ移行計画着々と進行中

NTP, IRCを新サーバに移行.

2005年01月26日(水)

#1 約2倍

さくらやでDynabook SS S8が14万だったので購入. あとは, 英語キーボード を入手して魔改造を施すだけだな.

ちなみに,現在はSS S4(Pen3m-750MHz)なので,約2倍の進歩といえよう.

FreeBSDをインストールしたいけど:

USB Floppyが見当たらないなぁ.

#2 PCカード無線LANを買わなくちゃいけないのですが

ものってありますかね?

#3 針に行ったら

「腸が弱いですね」とか言われたんだがどうしたもんだろう.

2005年01月27日(木)

#1 かなりはまり中

俺がインストールbootしようとしてboot時に止まるOSに意味はあるのでしょうか? という感じで絶賛はまり中です.しかし明日は10時30分出勤にしておいて良かった.

状況:

状況2:

どーも,i855GMをprobeするあたりでしくじっている?
boot -v の出力を手で写してみる.
 pcib0: matched entry for 0.2.INTA (src \_SB_.LNKA)
 pcib0: possible interrupts: 10
 ACPI PCI link arbitrated settings:
 \_SB_.LNKC (references 2, priority 6763):
         interrupts:        11     5     7     6     4     3
         penalty:           40    90  5040  5040  5040  5040
 \_SB_.LNKB (references 1, priority 3381):
         interrupts:        11     5     7     6     4     3
         penalty:           40    90  5040  5040  5040  5040
 \_SB_.LNKH (references 1, priority 3381):
         interrupts:        11     5     7     6     4     3
         penalty:           40    90  5040  5040  5040  5040
 \_SB_.LNKA (references 2, priority 40):
         interrupts:        10
         penalty:           20
 pcib0: slot 2 INTA routed to irq 10 via \_SB_.LNKA
 found-> vendor=0x8086, dev=0x3582, revid=0x02
         bus=0, slot=2, func=0
         class=03-00-00, hdrtype=0x00, mfdev=1
         cmdreg=0x0007, statreg=0x0090, cachelnsz=0 (dwords)
         lattimer=0x00 (0 ns), mingnt=0x00 (0 ns), maxlat=0x00 (0 ns)
         intpin=a, irq=10
         powerspec 1  supports D0 D1 D3  current D0
         map[10]: type 3, range 32, base 00000000, size 27, memory disabled
ここで止まります.

キタキタキター!:

通りすがりの方より,有益な情報をいただきました!
 Dynabook にFreeBSDですが、
 /boot/loader.conf に以下のおまじない書いてもダメでしょうか?
 hint.elcr.0.disabled=1
 hw.pci.enable_io_modes=0

 あと、suspend/resumeにはこれも必要かも
 hw.acpi.reset_video=0
やってみたら無事起動しました!

2005年01月28日(金)

#1 もう1つ日記のコメント

友人の会社では,ThinkPad X40が,「Admin権限を剥奪された形で」 端末として配られているんだそうな. Admin権限のないWindowsマシンって,単なる端末であってパーソナルコンピュータじゃないよね.

#2 新マシンほぼ完了

Air Egdeでの接続もOK. 現在boehm-gcのportが死んでるのでw3mが使えないけど,それ以外はOKといえよう.

2005年01月29日()

#1 ニューマシンへの環境移行ほぼ完了

dmesg:

Copyright (c) 1992-2004 The FreeBSD Project.
Copyright (c) 1979, 1980, 1983, 1986, 1988, 1989, 1991, 1992, 1993, 1994
        The Regents of the University of California. All rights reserved.
FreeBSD 5.3-RELEASE-p5 #0: Sat Jan 29 07:26:08 JST 2005
    togawa@nayuki.vegalta.org:/usr/obj/usr/src/sys/NAYUKI
Timecounter "i8254" frequency 1193182 Hz quality 0
CPU: Intel(R) Pentium(R) M processor 1000MHz (997.50-MHz 686-class CPU)
  Origin = "GenuineIntel"  Id = 0x695  Stepping = 5
  Features=0xa7e9f9bf<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,MCE,CX8,SEP,MTRR,PGE,MCA,CMOV,PAT,CLFLUSH,DTS,ACPI,MMX,FXSR,SSE,SSE2,TM,PBE>
real memory  = 250871808 (239 MB)
avail memory = 235823104 (224 MB)
npx0: [FAST]
npx0: <math processor> on motherboard
npx0: INT 16 interface
acpi0: <TOSHIB 750> on motherboard
acpi0: Power Button (fixed)
Timecounter "ACPI-safe" frequency 3579545 Hz quality 1000
acpi_timer0: <24-bit timer at 3.579545MHz> port 0xd808-0xd80b on acpi0
cpu0: <ACPI CPU (3 Cx states)> on acpi0
acpi_tz0: <Thermal Zone> on acpi0
pcib0: <ACPI Host-PCI bridge> port 0xcf8-0xcff on acpi0
pci0: <ACPI PCI bus> on pcib0
pci0: <base peripheral> at device 0.1 (no driver attached)
pci0: <base peripheral> at device 0.3 (no driver attached)
agp0: <Intel 8285xM (85xGM GMCH) SVGA controller> port 0xeff8-0xefff mem 0xd0000000-0xd007ffff,0xd8000000-0xdfffffff irq 10 at device 2.0 on pci0
agp0: detected 16252k stolen memory
agp0: aperture size is 128M
pci0: <display> at device 2.1 (no driver attached)
uhci0: <Intel 82801DB (ICH4) USB controller USB-A> port 0xcfe0-0xcfff irq 10 at device 29.0 on pci0
uhci0: [GIANT-LOCKED]
usb0: <Intel 82801DB (ICH4) USB controller USB-A> on uhci0
usb0: USB revision 1.0
uhub0: Intel UHCI root hub, class 9/0, rev 1.00/1.00, addr 1
uhub0: 2 ports with 2 removable, self powered
uhci1: <Intel 82801DB (ICH4) USB controller USB-C> port 0xcf80-0xcf9f irq 11 at device 29.2 on pci0
uhci1: [GIANT-LOCKED]
usb1: <Intel 82801DB (ICH4) USB controller USB-C> on uhci1
usb1: USB revision 1.0
uhub1: Intel UHCI root hub, class 9/0, rev 1.00/1.00, addr 1
uhub1: 2 ports with 2 removable, self powered
ucom0: Kyocera Corporation Modem driver for Kyocera PS, rev 1.10/1.00, addr 2, iclass 2/136
ucom0: data interface 1, has CM over data, has break
ucom0: status change notification available
pci0: <serial bus, USB> at device 29.7 (no driver attached)
pcib1: <ACPI PCI-PCI bridge> at device 30.0 on pci0
pci1: <ACPI PCI bus> on pcib1
fxp0: <Intel 82801DB (ICH4) Pro/100 VE Ethernet> port 0xcf40-0xcf7f mem 0xcfeff000-0xcfefffff irq 11 at device 8.0 on pci1
miibus0: <MII bus> on fxp0
inphy0: <i82562ET 10/100 media interface> on miibus0
inphy0:  10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, auto
fxp0: Ethernet address: 00:08:0d:7e:d1:62
cbb0: <ToPIC100 PCI-CardBus Bridge> at device 11.0 on pci1
cardbus0: <CardBus bus> on cbb0
pccard0: <16-bit PCCard bus> on cbb0
cbb1: <ToPIC100 PCI-CardBus Bridge> at device 11.1 on pci1
cardbus1: <CardBus bus> on cbb1
pccard1: <16-bit PCCard bus> on cbb1
pci1: <base peripheral> at device 13.0 (no driver attached)
isab0: <PCI-ISA bridge> at device 31.0 on pci0
isa0: <ISA bus> on isab0
atapci0: <Intel ICH4 UDMA100 controller> port 0xbfa0-0xbfaf,0x376,0x170-0x177,0x3f6,0x1f0-0x1f7 irq 11 at device 31.1 on pci0
ata0: channel #0 on atapci0
ata1: channel #1 on atapci0
pci0: <multimedia, audio> at device 31.5 (no driver attached)
pci0: <simple comms> at device 31.6 (no driver attached)
acpi_button0: <Power Button> on acpi0
acpi_lid0: <Control Method Lid Switch> on acpi0
acpi_cmbat0: <Control Method Battery> on acpi0
acpi_cmbat1: <Control Method Battery> on acpi0
acpi_acad0: <AC Adapter> on acpi0
acpi_toshiba0: <Toshiba HCI Extras> on acpi0
atkbdc0: <Keyboard controller (i8042)> port 0x64,0x60 irq 1 on acpi0
atkbd0: <AT Keyboard> irq 1 on atkbdc0
kbd0 at atkbd0
atkbd0: [GIANT-LOCKED]
psm0: <PS/2 Mouse> irq 12 on atkbdc0
psm0: [GIANT-LOCKED]
psm0: model GlidePoint, device ID 0
orm0: <ISA Option ROMs> at iomem 0xe0000-0xeffff,0xc0000-0xcffff on isa0
pmtimer0 on isa0
ppc0: parallel port not found.
sc0: <System console> at flags 0x100 on isa0
sc0: VGA <16 virtual consoles, flags=0x300>
sio0: configured irq 4 not in bitmap of probed irqs 0
sio0: port may not be enabled
sio0 at port 0x3f8-0x3ff irq 4 flags 0x10 on isa0
sio0: type 8250 or not responding
sio1: configured irq 3 not in bitmap of probed irqs 0
sio1: port may not be enabled
vga0: <Generic ISA VGA> at port 0x3c0-0x3df iomem 0xa0000-0xbffff on isa0
Timecounter "TSC" frequency 997503782 Hz quality 800
Timecounters tick every 10.000 msec
ad0: 38147MB <TOSHIBA MK4004GAH/JA121A> [77506/16/63] at ata0-master UDMA100

#2 新旧マシンのベンチマーク比較

ベンチマークには, build world の時間を用いました.公平のために,インストール直後の状態です.
旧: 7885.953u 1552.641s 2:52:59.43 90.9% -884+2009k 57154+7819io 3262pf+0w
新: 3990.318u 527.531s 1:23:30.98 90.1% 3711+2027k 57433+3720io 3567pf+0w

ちなみに,X上からではこんな感じ.
旧: 8152.329u 2162.998s 3:58:47.23 71.9% -538+1977k 65311+3469io 3605pf+0w ( 注:使い込んだファイルシステム上)
新: 4061.509u 542.933s 1:27:37.04 87.5% 3639+2000k 70844+3709io 4536pf+0w

portsdb -Uu
旧: 2108.854u 1092.117s 1:10:49.44 75.3% 268+647k 45101+479io 198pf+0w
新: 882.902u 292.081s 20:28.77 95.6% 245+696k 44527+542io 35pf+0w

約2倍といえよう.

#3 東芝PCセンタで旧マシンのリカバー

リカバーCDは持っていたので,CD-ROMドライブだけ借りにいく. 最初,CDから起動しないので,おかしいなぁと思っていたら, どうも旧マシンでは「USBフロッピーにCD-ROMドライブのドライバが入ったフロッピーを入れ,そこから起動する」必要があったらしい. 今回はHDD内のリカバリ領域を消さないでおくので,今後はこの問題は発生しないはず.

その後向かいの東芝PC工房へ:

いわゆる「Dynabook SSの画面の黒いシミ」は,保証の範囲で直るらしい. ということで,修理工場行き.ついでに,ILWのシールが矧がれかけていたのも直してもらうことにする.

#4 マーシュ・マロウ ライブ

一言でいうと「アルゼンチンサッカーで言う文脈のLa Bomboneraのようなバンド」と言えよう.

2005年01月30日()

#1 TrueType + Anti-aliasは,黒背景白文字には相性が悪い?

という説を研究中です. xchatを黒背景白文字で使って,フォントがTrueType系だと,どうも見づらくて.

#2 IEの印刷機能

用紙サイズにレンダリングしてくれるって機能はないんですかね. マイクロソフトカップの「 座布団プレゼント 」ページを印刷しようとしたら 右端が切れてしまって. しょうがないのでFireFoxで印刷したら,今度は文字の色が違います.うぐぅ.

#3 ラグビーマイクロソフトカップ: 東芝府中vs神戸製鋼

座布団プレゼント:

13:20にいったら既に終了してました.

東芝府中優勝記念Tシャツ:

あきらかに「白Tシャツに文字をプリントしただけ」で,夏でも使えないので買えません. 優勝記念マフラーがあったほうが使いでがあると思われ. 来年は考えてください>ラグビー部の中の人

試合:

東芝府中の一方的なペース.ほとんど隙をあたえずに勝利. なお,神戸製鋼のAWAYユニフォームは,青地に腋の下が黄色という, まるでどこかのサッカーチームのようだったので,とても涙無くしては(以下略
ちなみに,準決勝のもう1試合のトヨタ自動車vsヤマハ発動機は,スコア,トライ数,トライフォーポイントゴールの成功数も同じだったため,抽選でヤマハ発動機が決勝に進出.この時点で,ヤマハ発動機の「マイクロソフトカップ枠」による全日本選手権出場が決定(東芝府中は既にトップリーグ枠で出場を決定しているので).

写真:

gimpのscript-fuがcore dumpするようになったので,レベル調整が手動になって面倒です.

試合の光景(1) 試合の光景(2) 0点ゲーム
2011年のラグビーW杯を日本で なぜか写り込む某弊社
シャラポアさんは来週のようです.

#4 xchat2

kinput2で文節区切りを変更しようとしてCtrl-iを押すとタブを起動するコマンドになってしまうのですがどうにかなりませんか.

#5 すしー

ウマー. 写真は明日にでも,

以上、13 日分です。
先月 2005年01月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

Powered by hns-2.19.7, HyperNikkiSystem Project

この日記の更新時刻は, これらのアンテナ で分かります.


S.Togawa <toga@puyo.org>