カテゴリー
Windows

ポップアップウィンドウを閉じるとmsctf.dllが原因でWindowsのエラーになる場合の対策

Power2Goが、ポップアップウィンドウを閉じると「問題が発生したため」でエラー終了するようになってしまった。再インストールしても変わらず。ピンチ。

サポートに問題を報告しようとしたら、「システム情報のWindowsエラー報告からエラーをエクスポートしてください」と書いてあったので、その情報を元に自力で復旧できないかとやってみる。

起動するプログラムは、「アクセサリ」→「システムツール」→「システム情報」。

「ソフトウェア環境」から「Windowsエラー報告」を見る。古いものが上にあるので、一番下の新しいものを見る。

うちで表示されていたのは、
「エラー発生モジュール msctf.dll、バージョン5.1.2600.5512、エラー発生アドレス0x0001aaf6
&000a;」

この情報をググって見たところ、こことかこことかここが出て、どうやらctfmon.exeを起動しないようにするといいらしい。

ということで、指示通り起動をやめたら、正常に動作するようになった。この前キー操作をいじった時に有効化してしまったか?

Share this...
カテゴリー
wordpress

今日やったWordPress作業

その1:
Google AdSense導入。導入はプラグインで。参考にしたのはGoogle Adsense のWordPressプラグイン導入方法(MEKEKEMORA)「このページにアクセスするための十分なアクセス権がありません」と表示される場合の対処方法

その2:
記事個別ページの上部のパンくずリンクが「Home > カテゴリ > タイトル」だったのだが、うちはあくまで日記なので「Home > 日付 > タイトル」とした。カテゴリへのリンクを表示しているところを以下のように変更して日付と日付リンクに。


<?php
$year = get_the_time('Y');
$month = get_the_time('m');
$day = get_the_time('d');
$url = get_day_link($year, $month, $day);
$text = the_date('Y-m-d (D)', '', '', false);
echo get_archives_link($url, $text, $format, $before, $after);
?>

Share this...
カテゴリー
アイスホッケー

日光アイスバックス vs チャイナドラゴン

交通費を節約しようと思って,新宿で降りて東武の株主優待券を買いに行ったら,いつもの11時50分の区間快速に3分差で乗り遅れて結局特急を使う羽目になった.

先週と違い,あまり集客が期待できない中国チーム相手の試合.思った通り客席にも空席が目立つ.逆に考えれば,いつもの霧降に戻ったということで選手もリラックスして,先週のようなダメな試合をしなければいいんだけど.

チャイナドラゴンは,昨年までのチャイナシャークスが組織変更したチーム(だよね).イメージカラーが中国だけあって赤と黄色で,まるで古河電工(笑).

しかし,第1ピリオドから悪い流れに,打てども打てどもシュートが決まらないばかりか,少ないチャンスをドラゴンに決められて0-2で第1ピリオドを終了.

しかも,第2ピリオド中盤,#7福沢がチェックした相手が当たりどころが悪かったらしく,メジャーペナルティとゲームミスコンを取られる.第1セットに入っていた福沢の退場は痛い.それ以前から審判の判定に若干不服だった事もあり客席が少し荒れる.

しかしここから怒涛の猛反撃.メジャーペナルティ中にドラゴンのペナルティを誘ってイーブンの状態から同点に追い付くと,第2ピリオド終了間際に勝ち越し点.3-2として第2ピリオドを終える.

第3ピリオドも順調に加点して3点を加え,6-2でスコアだけ見ると危なげなく勝利した.

バックスはいつもどおりだったが,ドラゴンの2P以降が悪過ぎたね.明日は修正してくるかもしれないので油断は禁物.

追記: 主審2人制になって,国際試合ではどうなるのかと思っていたら,日本から1人と中国から1人になっていた.なるほどそういうのもありか.ただし今日の試合では不可解なレフェリングが多発.

2009年10月3日霧降客席2009年10月3日日光試合前2009年10月3日日光試合後2009年10月3日日光アイスバックスvsチャイナドラゴンスコア

Share this...
カテゴリー
未分類

MS-IMEの起動キーを追加する

日記を書くときには10年以上viを使っているので、いまさらブラウザのフォームに日記を入力するのは性に合わない。ということで、It’s All Text!を使って、viでフォームを編集して日記を書くことにする。

さて、FreeBSD上のviでは、Ctrl-oでCannaが開始/終了するようにしているのだが、WindowsではAlt-`なので時々指が混乱する(全角/半角キー? そんなもんない)。そこで、IMEの起動-停止キーを変更できないかと思って調べたら、標準機能でできることが判明。早速Ctrl-oにIME-オン/オフを追加。これで指が混乱することもなくなった。

ということで、これでFreeBSDでもWindowsでもほぼ同じ環境で日記が更新できるようになった。つくづく、ブラウザがあればよい最近のWebアプリというのは便利である。

Share this...
カテゴリー
未分類

ブログ開設作業

最初は、hnsで書いた今までの日記の内容を移すことを考えていた。そのために、hnfからHTMLのフィルタやら、hnsへのリンクをWordPressの日付リンクへ301リダイレクトで移すCGIやらを用意して、準備万端だった。

しかし、2000年から書き溜めた今までの日記を移すとなると、約2000エントリを移すことが必要になる。1エントリを1分で移したとしても所要時間は2000分。これは、Webmasterの自己満足とPageRankの引継ぎ目的とはいえ、とても許容できるコストではない。

ということで、今までの歴史は歴史として置いておくことにして、新しくこっちで始めることにした。

とりあえず、WordPressでブログを作ったらまずやる26項目―SEO・アクセスアップのためのカスタマイズを参考にアクセスアップ(笑)対策を行った。こっちにも読者がついてくれるといいけど。

Share this...